セルライトは脂肪細胞の肥大化です。脂肪細胞が大きくなるのは摂取した脂肪分が分解されないままであることが原因です。つまり運動をしていないということで、食事に見合った運動を続けていればセルライトが付くことはありません。
また、筋力低下による新陳代謝の低下も影響してきます。運動不足により体の筋肉量がだんだんなくなり、脂肪へと変化していきます。年齢により代謝量が減っていきますので、年齢と食事の内容、適度な運動のバランスが崩れているということです。
セルライトを撃退するには代謝量を上げることです。ダイエットの王道である有酸素運動を行います。体に蓄えた脂肪を燃焼する軽い運動(十分に酸素を取り入れながら燃焼させる)を長時間続けることです。
そして皮膚をリンパマッサージします。体にはリンパ管があり体のあらゆる老廃物を流していく役目があります。
その流れに沿ってマッサージしていきます。基本は先から中心部へ向けて(足首→ふくらはぎ→もも→おしり)マッサージします。
その際に適量のオイル(エッセンシャルオイル)などを塗りながら行います。
セルライトのある部分を両手で大きく掴み小さくなるように押しつぶします(セルライトが小さくなくなっていくように)。そして今度は周りに広がるように引っ張ります。これを繰り返します。
二の腕などの場合は、腕全体を掴みながらねじっていきます。

エンダモロジーとはセルライト除去に役立つマッサージ器で、もんで、ほぐして、吸引する事で、皮下組織の繊維をほぐしていくことが出来ます。マッサージをした後に有酸素運動を行うと効率よくセルライトを減らしていくことが出来ます。
|